投資・積み立てのメモ(2025年7月)

この記事は約 3 分で読めます

これまでなんだか、全財産は公開していないんだなと思ったので、今回からは記録しようと思います。(別に減るものでもない‥)

2025年7月の資産(不動産除く)

100万円単位で四捨五入しています。

キャッシュ投資信託個別株米国ETF企業型DC
16,000,00051,000,0006,000,0002,000,0004,000,000

ざっくり7900万円くらいあるように見えますが、あとローン負債が1300万円くらい、このローンで購入した今住んでいるマンションがあります。いずれ不動産以外で1億円いったら面白いですね。

ふと購入してしまっている個別株とETFはそのうち整理するつもりです。

まだまだキャッシュを持っていますが、5年間新NISAにいれていくと減るかな?と思っています。
投資信託はS&P500とオルカン(なぜか一本化できていない)に移行していっています。来年に入ったら多分ローン返済に使う予定。新NISAはここに入れていて、現在800万円くらいです。
個別株と米国ETFは一般NISAで遊んだ結果と趣味で購入したもの。いずれ全て売却します。
企業型DCはTOPIX連動の投資信託30%とS&P500連動の投資信託70%になっています。

新NISA

一般NISAはそろそろなくなるのでいいとして(売却していってます)

いつも通りの新NISAのキャプチャです。S&P500一本です。

↓先月と比べると回復傾向、に見えますね。

毎月20万円分の特定口座への投資信託の積み立てもしていますが、年初一括で新NISA枠は埋めたい、と思います。資金が続く限り・・・(あと2年くらいはいける、かな?)

FIREしたいのか

このblog、サブタイトルでFIREしたいっていっているんですけど、本当にしたいのかはよくわかっていません。子供が独立するまでは仕事はするのかなあとか思っています。

とりあえず1億円というのをみてみたいので、それに向けてたんたんと仕事と投資を続けていきたいと思っています。毎月の定点観測も続けたいと思います。

TOP