- 2024年3月14日
瞑想アプリ「Insight Timer」の勝手な使い方紹介
年明けから続けていることの一つにゼロ秒思考という書籍で紹介されているメモ書きがあります。 リンク もともとこの本は2014年くらいに読んでいてその頃から気が向くとメモ書き自体はしていましたが、あまり続いた記憶はありません。紙が貯……
年明けから続けていることの一つにゼロ秒思考という書籍で紹介されているメモ書きがあります。 リンク もともとこの本は2014年くらいに読んでいてその頃から気が向くとメモ書き自体はしていましたが、あまり続いた記憶はありません。紙が貯……
2024.7何かと気に入ってつけていたこちらですが、以下の理由により手放しました。 寝ている時につけると邪魔になる 物理的な時計の方がすぐに見ることができる スマホの通知が気になりすぎてしまう 3つ目については、……
2024年からは新NISAも始まって盛り上がっていますね。メインの証券口座はSBI証券と楽天証券で、NISAはSBI証券になっています。 メインクレカの話にも書きましたが、プラチナプリファードの5%還元が欲しいのでNISA口座はSBI……
読書を趣味にしたい。学生の時は読書が趣味だと思っていてそれなりに読んでいたけれど、ここ5年くらいは正直なところあまり読めていませんでした。ですので、今年は月に3冊ほど読んで、ここに記録したいと思います。 本は面白い本だけではなくて読ん……
現在クレジットカードは4枚持っており、その事についてつらつらと記載するエントリーです。 見た目が一番好きなのは・・・うーん。券面が好きなカードはありません。プラチナプリファード、黒にすれば良かったです。 Oliveフレキ……
3台目のiPhoneとしてiPhone15を買いました。Proではない方です。結論としては重くなったけれどおそらく快適になりました。容量は128GBです。白がなかったのでブラックにしました。 これまで使っていた機種 iPhone……