- 2025年1月5日
家電リスト:トリセツを退会するのでブログにメモ
年末年始にさまざまなサイトの会員登録を断捨離しました。パスワードとかって無限に増えてしまうので適度に見直すようにしています。(こういう作業が好き) Screenshot そんな中、トリセツというサイトに登録していたことを思い出し……
年末年始にさまざまなサイトの会員登録を断捨離しました。パスワードとかって無限に増えてしまうので適度に見直すようにしています。(こういう作業が好き) Screenshot そんな中、トリセツというサイトに登録していたことを思い出し……
さて、半年が過ぎてどう思ったのか。40代に入っての初転職、2024年の1番のチャレンジでしたが、やはり挑戦してよかったです。英語を書く練習になるので、今後も仕事のことは英語で書こうかなと思いました。 転職5ヶ月目に入りました。5M……
新年になったので、財布を新調してみることにしました。ちなみに財布と言っても普通の財布は2年くらい前に手放してしまったので(メルカリの履歴を見たら2022/7に売ったみたいです)、直近まで使用していたのはカードケースです。 ほんの少しだ……
今年は久しぶりにジブン手帳Biz2025を使うことにしました。 https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/jibun_techo/lineup/biz.html ジブン手帳BizA5スリム……
2025年になりました。舎鈴の朝らーめんを食べつつ初詣に行き、おみくじは中吉でした。新年ですし、やりたいことを書いておくと後で答え合わせをする楽しみがあるので書いておこうと思います。 学び・資格 小説を書く 小学校の頃の夢は……
今年は1700万円ほど資産が増えていました。総資産は住宅ローンという負債を抜くと6000万円程度になります。ここ2年ほどの運用成績が良いのと円安なので出来過ぎですね。また、出口で引かれる税金を考慮していないで、記載した金額なので実際はそんな……
今年買ってよかったものを記録しておきます。上半期に買ってよかったものを書いていて、2つは同じです。新たに3つのアイテムをいれて5選になります。 (上半期に良かったと書いているものはすべて今でも気に入っています) https://……
IthasbeenaboutfivemonthssinceImadethedecisiontochangejobs.Lookingback,I’veexperiencedmoregrowthands……
さて、記録の手が鈍っていました。9月10月とまた調子が上がってきたように思います。まあ、NISAについては特に変わりなく毎月10万円ずつSP500を購入しているだけなので、代わり映えはありません。 このスクリーンショットは11……
メインのイヤフォンは2年くらいAirPods第3世代を使っていたのですが、毎日のヘビーユースでバッテリーに不安があったことと、もともとカナル型は苦手なんですけど、耳にそもそも入れるのすら苦手になってしまい。色々悩んだ末試しにShokzのOp……